社長ブログ

  • HOME
  • 社長ブログ
   
尾堂 竜太

尾堂 竜太

・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・宅地建物取引士
「木楽な家」に込めた思いや考え方などを日々体験した事象を通じてお伝えしていきます。

姶良みさと台の家 基礎工事

姶良みさと台の家 基礎工事
地鎮祭が終わった土地に基礎工事を始めました。 雑草が生い茂った表土を鋤き取り砕石が転圧されると地中梁となる 鉄筋が縦横に組まれると残りの部分には断熱材を敷き込み耐圧盤となる スラブ筋が15cmピッチで組まれました。 &n […]

詳細はこちら

姶良みさと台の家着工します。

姶良みさと台の家着工します。
姶良市みさと台で着工します。 ご夫婦にお子さん3人 猫3匹の楽しく暮らす家を建てますよ。   ご夫婦との出会いは3年前、東餅田の家のご夫婦からの紹介でした。 当初、姶良のモデルⅡの購入希望でしたがタイミングが合 […]

詳細はこちら

徳重の家Ⅱ 楽窓製作中

徳重の家Ⅱ 楽窓製作中
徳重の家Ⅱでは、楽窓の製作中です。 子供室に作る大きな出窓に対面で座ることが出来ます。もちろん大人だって大丈夫ですよ。 壁には背もたれも付いて、ボーッと外を眺めたり、本を読んだりときっと楽しい居場所に なるはずです。 棟 […]

詳細はこちら

徳重の家Ⅱ 屋根通気層工事

徳重の家Ⅱ 屋根通気層工事
  徳重の家Ⅱの屋根に通気胴縁を取り付けました。 遮熱シートで反射された太陽熱は、この縦に打たれた30㎜の空気層を通って 瓦屋根の棟換気から廃熱する仕組みです。 屋根と屋根が取り合う谷の部分には、カラーステンレ […]

詳細はこちら

加治木の家 家具工事終盤

加治木の家 家具工事終盤
建具工場でカットされたり接いで幅広の板に加工され現場で大工さんが 組み立てる家具もあれば、工場で組み付けられ家具として運び込まれる ものもあります。     前者はクローゼットや玄関収納、洗面台やカウ […]

詳細はこちら