社長ブログ

  • HOME
  • 社長ブログ
   
尾堂 竜太

尾堂 竜太

・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・宅地建物取引士
「木楽な家」に込めた思いや考え方などを日々体験した事象を通じてお伝えしていきます。

竹之山の家 基礎工事その1

竹之山の家は、地盤調査の結果も良かったので、そのまま基礎工事に入りました。 地縄張りをした後に、床堀位置にあらかじめスプレーでしるしをつけて、レーザー墨出機で高さを設定して掘っていきます。 掘った土は、建物の周囲に置いて […]

詳細はこちら

竹之山の家 盛土と地盤調査

竹之山の家の盛土工事と地盤調査状況です。 現況地盤が周囲の土地より低いので、30㎝程度シラス土を入れて嵩上げします。 現況が畑なので地盤強度が不足しているため、一旦畑自体を十分に転圧しました。 手前の部分は畑にする予定な […]

詳細はこちら

竹之山の家 着工します。

日置市伊集院町竹之山にて、平屋(ロフト付)の木楽な家21坪の住まいづくりが始まります。 自然に囲まれた里山に、定年後の終の棲家をつくります。 この地に決まるまで、3年以上の歳月が流れました。もっと、街中に近い場所がいいん […]

詳細はこちら

城西の家 耐力壁

本日は壁工事の様子になります。 写真は2階を外から撮影した様子ですが、柱と柱の間に木の板(構造用合板 厚み24mm)が入っているのが分かるかと思います。これらは耐力壁と呼ばれるものとなります。地震、台風などの自然災害の際 […]

詳細はこちら

城西の家 屋根工事

今回から、社長に代わって現場レポートを書きます。尾堂航です。 さて、棟上げ式が終わり、屋根工事が始まりました。 写真は屋根の傾斜方向に沿って、細長い木材(通気胴縁)を取り付けている様子です。 こちら、一見すると何の変哲も […]

詳細はこちら