2019/07/05 加治木の家 内部造作 間仕切り壁に石膏ボードを貼り進めるとワンルームの様な広い空間が 各部屋へと様変わりしていきます。 良く見ると大工さんの性格が表れる板貼り状況。 スぺー […] MORE
2019/07/03 加治木反土の家 びおソーラーダクト配管 加治木の家は内部の石膏ボード貼りが始まり天井裏にびおソーラーのファンやダクト の先行配管を行います。 まずは、大工、電気屋交えて打合せ。 屋根の集熱パネルから取り出したBOXに電動ダンパーを取付け電動ファンへと接続します […] MORE
2019/06/27 加治木反土の家 漆喰下地 外部のモルタルも下地塗りが終わりました。 これからしばらく養生期間を置きます。 内部では大工さん達が床を貼り終わったところに壁になる間柱を取付けクローゼットなどの収納部分に 杉の化粧板貼りも終わってきました。 これから外 […] MORE
2019/06/22 加治木反土の家 外壁下地貼り 加治木の家は外壁のラス板斜め貼りが終り左官工事が始まりました。 外壁の下地となる材料が運ばれます。 まずはラス板の上にアスファルトフェルトという防水紙が貼られます。 これは、アスフェルト430という厚手の防 […] MORE
2019/06/21 加治木反土の家 床板貼り 現場には床板が運び込まれ床板貼りが始まっています。 厚み30mmの杉のうづくり。柔らかな凹凸が足裏をやさしく刺激します。 塗装品のフローリングと違い湿気の吸放湿性がとても高くそして滑りません。 これも家庭内 […] MORE
2019/05/17 ホームページを新しくオープンしました。 『木楽な家』は、日本に伝わる昔ながらの技術や素材を用いて、伝統・文化を大切にしながら現代を心地良く暮らす家です。「自然を感じながら暮らしたい」と考えている方をワクワクさせる提案ならおまかせください。 MORE