社長ブログ

  • HOME
  • 社長ブログ
   
尾堂 竜太

尾堂 竜太

・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・宅地建物取引士
「木楽な家」に込めた思いや考え方などを日々体験した事象を通じてお伝えしていきます。

常盤の家 完成しました、完成写真をどうぞ

常盤の家 完成しました、完成写真をどうぞ
常盤の家が完成しました。完成写真を少し掲載します、ご覧ください。 鹿児島市内の住宅街に建つ2階建て21坪の住まいです。土地面積が40坪の狭小地で 東側道路に面し、3方を2階建ての住宅に囲まれた敷地条件でした。   南側の […]

詳細はこちら

常盤(トキワ)の家 瓦葺き工事中です。

常盤(トキワ)の家 瓦葺き工事中です。
常盤(トキワ)の家は、瓦葺き工事中です。木楽な家の屋根は、平板陶器瓦葺きです。 三州瓦という焼き物の瓦ですから、塗装の必要はありません。また、暑い鹿児島の 日射から室内を守るためにも、屋根下地と瓦の下にできる空気層がとて […]

詳細はこちら

常盤(トキワ)の家 びおソーラーの取り入れ口

常盤(トキワ)の家 びおソーラーの取り入れ口
常盤(トキワ)の家は、屋根工事中です。 遮熱ルーフシートを張り、暑い真夏の太陽熱を反射させる仕組みを作っています。 遮熱シートの上に打たれた木は、厚み3センチの通気層です。この後工事する陶器瓦 を貫通して入ってくる太陽熱 […]

詳細はこちら

喜入瀬々串の家 草屋根がいい感じです。

喜入瀬々串の家 草屋根がいい感じです。
引渡から3週間経った、喜入瀬々串の家にお伺いしました。 引き渡し後すぐに梅雨明け宣言が出て、植栽の様子が気になっていました。 水やりをしっかりとされたので、芝も植木もちゃんと根付いていて、安心しました。 特に草屋根の野芝 […]

詳細はこちら

常盤(トキワ)の家 上棟しました。

常盤(トキワ)の家 上棟しました。
梅雨明け宣言は出たものの、上空に入り込んだ寒気のおかげで夕立に悩まされた上棟工事でした。 ブルーシートを用意しながら、空模様が怪しくなると工事を中断し、シートで覆うという作業を 繰り返しながらの上棟作業です。どうぞご覧く […]

詳細はこちら