社長ブログ

  • HOME
  • 社長ブログ
   
尾堂 竜太

尾堂 竜太

・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・宅地建物取引士
「木楽な家」に込めた思いや考え方などを日々体験した事象を通じてお伝えしていきます。

常盤(トキワ)の家 始まります。

常盤(トキワ)の家 始まります。
鹿児島市の常盤(トキワ)にて、新しい住まいづくりが始まります。 敷地面積40坪の街中の住まいです。2階建て21坪の住まいですが、全開口サッシを 使い、居心地のいい広がりのある空間づくりをしています。   解体前の敷地の様 […]

詳細はこちら

喜入瀬々串の家 完成写真をどうぞ

喜入瀬々串の家 完成写真をどうぞ
喜入瀬々串の家が完成しました。完成写真をご覧ください。   住まいと作業小屋をブリッジデッキでつなぎ、桜島を眺められるオリジナルベンチを置きました。   家中を風が通り抜けるように、北と南に全開口サッシを設け、北のフ […]

詳細はこちら

喜入瀬々串の家 やっと足場がとれました

喜入瀬々串の家 やっと足場がとれました
忙しさにかまけて、長らく投稿をさぼっていた「喜入瀬々串の家」の足場がやっととれました。 外壁は、「新伊集院モデル」と同じく、杉の黒芯板を使い、無塗装仕上げとしています。 遠景に見える錦江湾と桜島の眺めは、しばし時間を忘れ […]

詳細はこちら

喜入瀬々串の家 基礎完成しました。

喜入瀬々串の家 基礎完成しました。
喜入瀬々串の家の基礎が完成しました。 桜島の絶景を眺めながらのコンクリート打ちは、疲れも吹っ飛びます。 この現場は、道路が狭いため生コン車も中型車しか入らない場所でしたので、 割増料金が発生し、コンクリート代が高くつきま […]

詳細はこちら

喜入瀬々串の家 基礎工事2です。

喜入瀬々串の家 基礎工事2です。
喜入瀬々串の家の基礎工事の様子です。 鉄筋屋さんによる配筋工事と自社大工による型枠工事です。   朝一番で、工場で加工された鉄筋が運び込まれてきました。一日で組み上げるため、結構な人数の鉄筋工がやってきましたよ。   土 […]

詳細はこちら